JURI Official Website

本気で彼女が欲しい方必見!恋愛・婚活スタイリストJURIがあなたに理想の彼女が出来る方法を女性目線で語ります!

【好感度アップ】デートで必須な5つのステップ

2016-07-23 By JURI コメントを書く

こんばんは!
恋愛・婚活スタイリスト JURI です💓

DSCN1288
いつも、ブログを読んでくださって、
ありがとうございます♡

 

あなたは女性とデートをした時に、
なぜか女性の笑顔が減っている…。
という経験はありませんか?

 

せっかくの楽しいデートなはずなのに
全然楽しんでもらえなかったら、
自信や、やる気をなくしてしまいますよね。

 

女性の笑顔が減ってしまったのは
あなたが知らずの知らずのうちに

 

女性の好感をさげてしまう行動を
してしまっているのかも!?

 

そんな男女のボタンの掛け違いって、
実は結構あるのですが、

 

女性はあんまり口にしないので、
男性は空回りしていることがあります。

 

ではどうしたら失敗しないのか?

 

それは女性に「とある行動」をすれば解決します!

 

そこで今回は、
あなたがデートで失敗しない為に、
【好感度アップ】デートで必須な5つのステップ
というお話をさせていただきたいと思います。

 

女性が幻滅する行動とは?

まずは男性がデートでやってしまいがちな、
失敗例からお話しますね!

 

例えば女性との会話の中で、

 

「最初のデートは、
18時に渋谷で待ち合わせてお台場に行って、
パスタの美味しいレストランに行ったよね!」

 

と、女性に言われて、

 

「え?どこのお店だっけ?忘れちゃった~」

 

と答えて、険悪なムードになってしまった!

 

こんなような経験はありませんか?

 

「こないだ○○ちゃんと銀座でご飯食べたんだ〜」
「こないだ○○ちゃんが、海外旅行に行ったんだって!」

 

というような、男性が関心がないたわいもない話でも
覚えていないと
女性のテンションが下がってしまう場合があります。

 

「そんな細かいこと、いちいち覚えてないよ!」
「そんな小さなことで怒らないでよ!」

 

「は~っ」と溜息が出ちゃいますよね!
 

女性は、
「私のことを本当に好きだったら
会話の内容を覚えてるよね?

 

覚えてないっていうことは
本当は、あんまり私と真剣に
付き合いたいと思っていないの?」

そう感じてしまうのです。

 

では、
どうしてこのようなすれ違いが起こるのかといいますと、
女性と男性では「記憶力」が違うからです!

 

脳の構造として、
女性は細かいことまで記憶していて、
男性は細かいことは忘れてしまう、
という性質があるんですね!

 

人間ですので、
少しくらい忘れてしまっても大丈夫なのですが、

 

大切なことを忘れてしまったり、
ちょこちょこ「何だっけ?」が増えると、

 

彼氏候補から却下されてしまう大きな原因になるので、
このことはしっかり覚えておいてくださいね!

デート中に話した内容は
些細なことでも
頑張って覚えておくようにしてくださいね💓

 
 

女性が好感を持つ行動とは?

女性と男性の記憶の違いを踏まえた上で、
女性が好感を持つ行動をお話しますね。

 

女性が男性に好感を持つには
5つの順番があります。

 

例えば、2人のたわいもない会話の中で、

 

①好きな食べ物は何?
⇒女性の好きな物や事を聞き出してください

 

②女性が「パスタが好き」と言っていたとします。
⇒パスタが好きと聞いたら、絶対に覚えておいてくださいね

 

③そして更に「どんなパスタが好きか」を聞く
⇒何パスタが好きかを、絶対に覚えておいてください

 

④さっき(こないだ)トマト系のパスタが好きって言ってたよね!
⇒覚えている情報を、女性に伝えてください

 

⑤美味しいトマト系のパスタのお店行こう!
⇒誘ってみちゃってください

 

この時の女性の気持ちは、
「私の話を、きちんと聞いてくれている人なんだ!」
「私の事を大切にしてくれそう!」
と、思っています!

 

これなら誰にでも簡単にできますよね!

 

そして、繰り返し使えます!

 

実は女心って単純なんです♡

 

女性の好きなもの、好きなことをしっかり覚えて、
細かく伝えてあげて、マメに対応してください。

 

ちょっとした細やかな配慮ができたら、
女性はあなたに対して好感を持ちます♡
大雑把はダメですよ~!

 

まとめ

ここまでのお話の中で、
女性に好感を持ってもらう為には、

 

女性の好きなもの、好きなことをしっかり覚えておいて、
要所要所でそれを伝えてあげることがとっても大切!
ということが、おわかり頂けたかと思います。

 

さりげなく、
あなたのことをちゃんと見てますよ、
ちゃんと思っていますよ、しっかり覚えていますよ!

 

という誠意を伝えて、
心地良さを与えてあげてくださいね♡

 

男女の行き違いの大半は、
観察力の不足からくるコミュニケーション不足です!

 

このことを理解して、
あなたがしっかり女性の意見を記憶して、
そのことをちゃんと女性に伝えることができれば、

 

話を忘れてしまう男性はとっても多いので
ライバル達に差をつけることができますよ~!

 

難しいことではありません。
興味を持って話をきちんと聞けば
忘れないものですよ〜💓

 

女性は細かいことを、よーく覚えていますので、
あなたもしっかり共有して、
女性を喜ばせてあげてくださいね♡

今日もブログを読んでくださって ありがとうございました!
ゆっくり休んでください♡

 恋愛・婚活スタイリストJURI

【完全無料】
「たった90日で”本気の彼女ができる”5ステップ動画&メール講座」
をプレゼント中です

ぜひ下記リンクからゲットしてくださいね!
http://juringarima-lp.com/71-2/

 

 

Filed Under: デート攻略法 関連タグ:好感度アップ, デート好感度, 好感度アップ話し方, デート好感度アップ, 食事 デート 好感度

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

プレゼント企画

プレゼント企画

プロフィール

恋愛・婚活スタイリストJURI 1976年6月26日生まれ 東京都出身 恋愛・婚活カウンセラー、恋愛・婚活セミナー講師   【恋愛・婚活セミナー講師として】 2011年に恋愛・婚活セミナー講師として開業 その後、東証一部上場結婚相談所BJのカウンセラー、 恋愛アカデミーの婚活セミナー講師、 その他結婚相談所などと提携して活躍。   自身でも恋愛・婚活セミナーや 個別カウンセリングを実施し、 述べ10000人以上を担当。 請け負った会員は100%お見合いに至り、 交際から半年以内で成婚に結びつけた確率60%超という実績を誇る。   【著 … つづきはこちら...

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

Podcast Kindle

最近の投稿

第228回目:デートの時の服装とは?

第227回目:女性とはどんな会話をしたらいいの?

第226回目:オンライン婚活のポイント

第225回目:返信が遅い女性の対処法

第224回目:これはエッ○オッケーのサイン?

人気の投稿

3回目のデートにつなげる『究極の必殺技』

モテる男性の『上手な年齢の聞き方』とは?

モテるために『絶対に』注意すべき3つのポイントとは?

必ずあなたも当てはまる!3タイプの男性が恋愛前にするべき心の準備

長く一緒にいるために・・・

カテゴリー

  • 恋愛教材を購入して下さったお客様の声
  • 服装
  • Podcast
  • 髪型
  • LINE&メール
  • 持ち物
  • 出会い方
  • 清潔感
  • 会話
  • 顔
  • デート攻略法
  • プラン
  • JURIのモテる豆知識
  • 食事
  • 女性の本音
  • 初デート
  • 私の想いと恋愛・婚活スタイリストをしている理由
  • 服装
  • 合コン
  • 告白
  • 体験談
  • 話題
  • 女性との接し方
  • 会話ネタ
  • 場所
  • 話題
  • 外見
  • Mind(マインド)
  • 婚活パーティー
  • デート・旅行
  • 結婚相談所

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

Copyright JURI Official Website All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…