JURI Official Website

本気で彼女が欲しい方必見!恋愛・婚活スタイリストJURIがあなたに理想の彼女が出来る方法を女性目線で語ります!

あなたの『会話』は危険!もっとも女性に嫌われる男性の『話し方 ワースト2』

2016-08-24 By JURI コメントを書く

こんばんは!
恋愛・婚活スタイリスト JURI です💓

いつも、ブログを読んでくださって
ありがとうございます♡

 

あなたは
一生懸命頑張ってるのに
デート中の会話が弾まない

 

と言う経験はありませんか?

 

頑張っているにも関わらず
会話が弾まないのは

 

あなたが女性に嫌われてしまうような
話し方をしてしまっている可能性大!!

 

そこで今回は
あなたの頑張りが無駄にならないように

 

あなたの『会話』は危険!
もっとも女性に嫌われる男性の『話し方 ワースト2』
と言うことで

 

実際に女性会員様の経験を元に
お話させていただきます。

 

実際にあった「食事中の会話」

AちゃんとS君は合コンで知り合いました。

 

その後、AちゃんはS君にお食事に誘われたので
第一印象も悪くなかったので
食事に行ってみることにしました。

 

その時に交わされた
2人の会話のやり取りです。

 

S:Aちゃんてさ、結構気が強い方でしょ!
A:そうかな、あんまり言われたことないけど・・・

S:いや、結構芯が通っているというか、しっかりしてるよ!
A:仲が良い友達には、弱いって言われるけどね・・・
S:弱くないよ~!自分の意見ちゃんと言える方じゃない?
 Aちゃんみたいなタイプは外見はフワって見えるけど
 内心はしっかりしてるよ!
A:へ~、そうなんだ・・・
S:俺、そういうのだいたいわかるんだよね!
A:へ~、すごいね・・・

 

この会話でAちゃんは気を悪くし
S君と会うことは2度とありませんでした (><)

 

何がAちゃんの気を悪くしたと思いますか?

 

ポイントが2点あるので
解説していきますね!

 

決めつける

こんな人いるの?
って思うかもしれませんが

 

結構います!
「決め付ける」タイプ!!!

 

もしかしたら
あなたも気づかないうちに
言ってしまっているかもしれませんよ〜。

 

僕はあなたのことを
よくわかっているんだ!

 

「近づきたい」という思いから
出てくる言葉なのですが、
これは大間違い!! 

 

「決め付ける」タイプの男性は、
だいたい女性にとって

 

「マイナス」
に感じさせるようなことを
言ってしまっています。

 

悪気は全くないのですが
知らず知らずのうちに
嫌われてしまうので
気をつけましょうね♡

 

女性から
「こないだあったばっかりの人に、
私の何がわかるの?」
と思われてしまいます。

 

プラスのイメージを
言ってくれるならいいのですが

 

マイナスのことを言って
女性の気を引く事ができるのは
「詐欺師」くらいです! 

 

男女関係で、
マイナスな言葉をふりかけると

嫌われてしまいます!

 

相手の性格を決めつけないこと!!

 

ここで言うなれば

「Aちゃんて、とっても気が利くから下に兄弟いる?」

「Aちゃんて甘え上手でかわいいから上に兄弟いる?」

このような聞き方ならOK!!

 

決めつけないで、
質問をしてあげて
プラスの言葉を入れてあげてくださいね♡

 

「いるでしょ」と言う言い方は
決めつけになるのではダメですよ〜!

 

否定をする

上記の会話で
Aちゃんは、「気が強いとは言われない」
と言っているのにも関わらず

 

「いや、結構芯が通っているというか、
しっかりしてるよ!」
と、Aちゃんを否定してますよね!

 

男性は、
「権力」を重視する生き物なので

「女性よりも上にたちたい」
という気持ちが全面に出ちゃっています!

 

まだお付き合いしていない段階で、
女性の優位に立つ必要は
全くありません! 

 

ここで女性と戦っても、
ただただ嫌われるだけ! 

 

なのに、口説くはずが
女性と張り合おうとしてしまったりする

男性は結構います。

 

そうならないように
気をつけてください。

 

生物学的に、
女性は狩りをする生き物ではありません。

 

なので、
男性と戦おうとは思っていないのです!!

 

男性は「なめられないように」
と仕事の上でも思うこともあると思いますが

 

女性は、
なめるなめられないということよりも

 

「うまく共存していこう」
とする生き物です。

 

恋愛において、
戦いは必要ないのですよ! 

 

戦うよりも
女性をお姫様気分にしてあげること
だけを考えてくださいね♡ 

 

まとめ

これまでのお話で

 

女性は
「決めつけられる」事や
「否定される」事を嫌う。

 

女性とは戦わず
褒めてあげた方が上手くいく。

 

という事が
おわかりいただけたと思います。

 

会話の中で
無意識に言ってしまっいる
かもしれませんので

 

気をつけて
意識して褒めるように
してあげてくださいね♡

 

そうすれば
あなたとの心の距離が
グッと近づきますよ♡

 

今日もブログを読んでくださって 
ありがとうございました!

ゆっくり休んでください♡

 

【♡こちらの記事も合わせて読んでみてくださいね♡】

【女性の合コン時の会話に隠された「本音」と「建前」】

彼女が欲しい男性が知るべき『会話のポイント』とは?

話上手より⚪︎⚪︎上手!女性がつい心を許してしまう3つの会話テク

 

【完全無料】
「たった90日で”本気の彼女ができる”5ステップ動画&メール講座」
をプレゼント中です

ぜひ下記リンクからゲットしてくださいね!
http://juringarima-lp.com/71-2/

 

恋愛・婚活スタイリストJURI

 

 

 

 

Filed Under: 会話, 食事, 話題, 話題 関連タグ:彼女 できない, 一生 彼女 できない, 一生 彼女 が できない, 恋愛 できない 人, 恋人 できない, 恋人 が できない

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

プレゼント企画

プレゼント企画

プロフィール

恋愛・婚活スタイリストJURI 1976年6月26日生まれ 東京都出身 恋愛・婚活カウンセラー、恋愛・婚活セミナー講師   【恋愛・婚活セミナー講師として】 2011年に恋愛・婚活セミナー講師として開業 その後、東証一部上場結婚相談所BJのカウンセラー、 恋愛アカデミーの婚活セミナー講師、 その他結婚相談所などと提携して活躍。   自身でも恋愛・婚活セミナーや 個別カウンセリングを実施し、 述べ10000人以上を担当。 請け負った会員は100%お見合いに至り、 交際から半年以内で成婚に結びつけた確率60%超という実績を誇る。   【著 … つづきはこちら...

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

Podcast Kindle

最近の投稿

第228回目:デートの時の服装とは?

第227回目:女性とはどんな会話をしたらいいの?

第226回目:オンライン婚活のポイント

第225回目:返信が遅い女性の対処法

第224回目:これはエッ○オッケーのサイン?

人気の投稿

3回目のデートにつなげる『究極の必殺技』

モテる男性の『上手な年齢の聞き方』とは?

モテるために『絶対に』注意すべき3つのポイントとは?

必ずあなたも当てはまる!3タイプの男性が恋愛前にするべき心の準備

長く一緒にいるために・・・

カテゴリー

  • 恋愛教材を購入して下さったお客様の声
  • 服装
  • Podcast
  • 髪型
  • LINE&メール
  • 持ち物
  • 出会い方
  • 清潔感
  • 会話
  • 顔
  • デート攻略法
  • プラン
  • JURIのモテる豆知識
  • 食事
  • 女性の本音
  • 初デート
  • 私の想いと恋愛・婚活スタイリストをしている理由
  • 服装
  • 合コン
  • 告白
  • 体験談
  • 話題
  • 女性との接し方
  • 会話ネタ
  • 場所
  • 話題
  • 外見
  • Mind(マインド)
  • 婚活パーティー
  • デート・旅行
  • 結婚相談所

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

Copyright JURI Official Website All Rights Reserved.