JURI Official Website

本気で彼女が欲しい方必見!恋愛・婚活スタイリストJURIがあなたに理想の彼女が出来る方法を女性目線で語ります!

お出かけデートで『自然に』手をつなぐ方法

2016-08-27 By JURI

こんばんは!
恋愛・婚活スタイリスト JURI です💓

いつも、ブログを読んでくださって
ありがとうございます♡

 

好きな女性とデートを重ねると
「手をつなぎたい!」

と思ってきますよね♡

 

でも、
いきなりつなぐ勇気も出ないし

 

どのタイミングで
つないだらいいかわからない!!
と悩んでいるあなたへ♡

 

とってもスムーズに!
そしてドキドキしながら

手をつなぐ方法を教えちゃいますよ 〜♡

 

そこで今回は
お出かけデートで『自然に』手をつなぐ方法
というお話をさせていただきます。

 

手をつなぐタイミング

デートで手をつなぐタイミングは

 

ズバリ!3回目のデートです!

 

1回目、2回目のデートでは
食事デートで
色々な話をして欲しいのですが

 

3回目のデートは、
出来るだけ長い時間を一緒に過ごして
距離を縮めてください♡

 

その為には、
1回目2回目とは違ったデート

 

「お出かけデート」
が最適です!

 

3回目のデートで
お出かけデートを提案して
OKをもらえたら

 

女性は、
「告白」の覚悟もしつつ

 

彼氏候補の
前向きな、最終ジャッジを
してるとも言えるので
手をつなぎやすいのです♡

 

肝心な3回目のデート!
あなたは、どこを選びますか?

 

もちろん、
女性の希望を優先した上での
決定になると思いますが

 

3つのパターン別に
手をつなぐタイミングと方法を
お伝えしますね♡

 

手をつなぐ方法

では早速
3つのパターンをお話します。

 

① 女性がアウトドア派のデート

まず女性に
「好き」か「嫌い」かを
聞いてからにして欲しいのですが

もし、女性が

ボーリング
ダーツ
卓球

など

 

何か、勝負ができそうな遊びがあったら
ぜひ、勝負してください!

 

そして、
負けたら罰ゲームを作ってください♡ 

 

その罰ゲームは・・・

 

もし、あなたが負けたら
10秒手をつながせてね!
 

 

と言う罰ゲーム♡

 

これを言うことによって、
お互いにドキドキしますよね! 

 

しかも「ゲーム」なので
言いやすいし
やりやすいですよね♡

 

女性は
理由をつけてあげると
行動しやすくなるんですよ〜♡

 

その代わり、
負けてしまったら

 

せっかくの理由が
台無しになってしまうので
頑張って勝ってくださいね♡

 

もしも負けてしまったら・・・

 

もう1回お願いして
次頑張るか

 

あなたに勇気出たら・・・

 

「あれ?僕が勝ったのかと勘違いしてた!」
と言って手を握ってみちゃうのも
女性をドキドキさせちゃいます♡ 

 

もしここで拒否されてしまったら、
まだちょっと心の距離があるということですが
大丈夫です!

 

へこたれずに
コミュニケーションを重ねて行って
心の距離を深めてくださいね!

 

②遊園地デート場合

ディズニーランドや
富士急ハイランドなど、

 

遊園地は待ち時間が多く、
混雑していますよね。

 

そんな待ち時間を利用して、
ここで手つなぎの

チャンスを作りましょう ! 

 

待っていいる時間に・・・

 

なぞなぞやクイズを
出し合いっ子してみましょう!

 

これも勝負に持ち込むこと! 

 

罰ゲームはお決まりの

 

もし、あなたが負けたら
10秒手をつながせてね!
 

 

「10秒」というのが
ドキドキをもたらすポイントです!

 

そしてゲームは
どっちが勝つかわからないというのも
2人の気持ちを更にドキドキさせるのです!

 

③インドアデートの場合

映画などの
インドアデートの場合は、

 

「最後に話すのは男性か女性かかけてみない?」
など提案して、
ゲームをしてみてください♡

 

そしてお決まりの

 

もしあなたが負けたら
10秒手をつながせてね!

 

です!

 

理由をつけて
手つなぎに持っていきましょう♡

 

まとめ

これまでのお話で
手をスムーズにつなぐには

 

ゲームをして
「罰ゲーム」などの提案をすることで

 

手をつなぐ「理由」ができるので
つなぎやすい!

 

と言うことが
おわかりいただけたと思います。

 

結果がどうなるかわからないと
お互いにドキドキして

 

そのドキドキが、
更に恋心をふくらませ
そして告白成功に導けますよ♡ 

 

女性の反応を見ながら
実践してみてくださいね!

 

もし拒否されてしまったとしても
落ち込まないでくださいね。 

 

それは、
「もう少し時間が必要」
という合図なだけで

 

コミュニケーションを深めれば
成功につながります。 

 

想像するだけで
ドキドキしちゃう手つなぎ♡ 

 

頑張ってやってみてくださいね!

 

今日もブログを読んでくださって 
ありがとうございました!

ゆっくり休んでください♡

 

【♡こちらの記事も合わせて読んでみてくださいね♡】

3回目のデートにつなげる『究極の必殺技』

5分で好感度アップ!食事デートでの席の座り方

初デートで成功する『都心』のお店の選び方

 

【完全無料】
「たった90日で”本気の彼女ができる”5ステップ動画&メール講座」
をプレゼント中です

ぜひ下記リンクからゲットしてくださいね!
http://juringarima-lp.com/71-2/

 

 

 

Filed Under: 女性の本音, デート攻略法 関連タグ:デート 手をつなぐ, 手 の つなぎ 方, 手 つなぐ, 手 繋ぐ, 手 つなぎ, 手 つなぎ デート

プレゼント企画

プレゼント企画

プロフィール

恋愛・婚活スタイリストJURI 1976年6月26日生まれ 東京都出身 恋愛・婚活カウンセラー、恋愛・婚活セミナー講師   【恋愛・婚活セミナー講師として】 2011年に恋愛・婚活セミナー講師として開業 その後、東証一部上場結婚相談所BJのカウンセラー、 恋愛アカデミーの婚活セミナー講師、 その他結婚相談所などと提携して活躍。   自身でも恋愛・婚活セミナーや 個別カウンセリングを実施し、 述べ10000人以上を担当。 請け負った会員は100%お見合いに至り、 交際から半年以内で成婚に結びつけた確率60%超という実績を誇る。   【著 … つづきはこちら...

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

Podcast Kindle

最近の投稿

第228回目:デートの時の服装とは?

第227回目:女性とはどんな会話をしたらいいの?

第226回目:オンライン婚活のポイント

第225回目:返信が遅い女性の対処法

第224回目:これはエッ○オッケーのサイン?

人気の投稿

3回目のデートにつなげる『究極の必殺技』

モテる男性の『上手な年齢の聞き方』とは?

モテるために『絶対に』注意すべき3つのポイントとは?

必ずあなたも当てはまる!3タイプの男性が恋愛前にするべき心の準備

長く一緒にいるために・・・

カテゴリー

  • 恋愛教材を購入して下さったお客様の声
  • 服装
  • Podcast
  • 髪型
  • LINE&メール
  • 持ち物
  • 出会い方
  • 清潔感
  • 会話
  • 顔
  • デート攻略法
  • プラン
  • JURIのモテる豆知識
  • 食事
  • 女性の本音
  • 初デート
  • 私の想いと恋愛・婚活スタイリストをしている理由
  • 服装
  • 合コン
  • 告白
  • 体験談
  • 話題
  • 女性との接し方
  • 会話ネタ
  • 場所
  • 話題
  • 外見
  • Mind(マインド)
  • 婚活パーティー
  • デート・旅行
  • 結婚相談所

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

Copyright JURI Official Website All Rights Reserved.