JURI Official Website

本気で彼女が欲しい方必見!恋愛・婚活スタイリストJURIがあなたに理想の彼女が出来る方法を女性目線で語ります!

「疲れてませんか?」っていう言葉の注意点

2019-08-13 By JURI コメントを書く

こんばんは!
恋愛・婚活スタイリスト JURI です💓

いつも、ブログを読んでくださって、
ありがとうございます♡

 

今日は
『疲れてませんか?』
という話をさせていただきたいと思います

 

皆さん優しいから
よくLINEとかで私の声の変化とか
話してる内容とか聞いて

 

最近何か疲れてませんか?って
すごい優しくおっしゃってくださって
すごく嬉しいんですけど

 

でもその反面
「疲れてない」って思う気持ちが
あるんですね

 

これ本当にごめんなさいね
女性特有なんですよ
アラフォーとか30代以降かな

 

男性って優しいから
「疲れてる?」って気づいたら
言ってくれる時があるんですよね

 

でも30歳過ぎぐらいからかな
それぐらいから「いや疲れてないしめっちゃ元気だし」
っていう風に思うようになって

 

これって私だけなのかなと思って
周りの人達に聞いても
やっぱり30歳過ぎぐらいから

 

なんか疲れてないのに疲れてるって言われたら
老けたって言われてるような気がして
すごい嫌な気持ちになっちゃうんですね

 

わかってるんですよ
優しい気持ちはわかってるんですけど
ごめんなさいね

 

それで20代の子にも聞いてみたんですよ
何人か自分で調査して
これ統計取ってみようと思って

 

そしたら20代は別に疲れてませんかって言われても
「大丈夫」って疲れてなかったら思うし
疲れてたら「疲れてるよ」って言って
普通にありがとうって思うらしいんですよね

 

だからこれも年なんですよ
年のせいなんだけど
結構アラフォーとか言ってる人に
あまり疲れてませんかとか聞くのは結構傷つくんですよね

 

分かるんですよ
本当は分かってる
ありがとう

 

本当にわかってるんだけど
わかってるんだけど傷つくんですよ
ごめんなさいね

 

だからアラフォーとか
30過ぎの子には疲れてるって言うよりは
「なんか今日元気なさそうだけど何かあった?」とか
それぐらいだったらいいと思うんだけど

 

「なんか疲れてます?」とか言うと
「いや疲れてない」ってなるんですよね
本当に疲れてない時に言われることが多いから

 

だからそれを本当にわかってるんですよ
本当にありがとうなんですけど
あまり使わない方がいいんです

 

これも男女の違いですね
なので疲れてませんかっていうよりも
元気な時に「今日なんかすごい肌つやいいですね」とか

 

マイナスのことを言うよりも
「今日いいことありました?」
って言ってくれる方が嬉しいし

 

そう言ってくれるあなたに対して
「めっちゃいい人!」
って思ったりとかね

 

ぜひマイナスのことを言うよりも
プラスのこと
明らかに落ち込んだりしている時は
声かけてあげたりするのもいいと思うんですけれども

 

私基本的にそんなに疲れてないので
大丈夫です
ありがとうございます

 

本当に感謝してます
だけどやっぱりこれは歳のせいです
ごめんなさい思っちゃうんですよ
疲れてないって

 

本当にわかっているし
感謝しているっていうことも
分かってください

 

でも老けたって言われてるのかな~とか
声に張りがなくなったのかな~とか
思っちゃう自分がいるっていうのも
分かって頂けたら有難いです

 

ただ私は分かってるからいいけど
分かっていない女性に言っちゃうと
マイナスに捉えられちゃったら

 

あなたの優しい気持ちが
もったいなくなっちゃう時もあったら
すごく私も悲しいので

 

それは女性の本音として
お伝えさせていただきました

 

今日もブログを読んでくださって
ありがとうございました♡

恋愛・婚活スタイリストJURI

【質問はこちらまで】

info@juriarima.com

Filed Under: 女性の本音

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

プレゼント企画

プレゼント企画

プロフィール

恋愛・婚活スタイリストJURI 1976年6月26日生まれ 東京都出身 恋愛・婚活カウンセラー、恋愛・婚活セミナー講師   【恋愛・婚活セミナー講師として】 2011年に恋愛・婚活セミナー講師として開業 その後、東証一部上場結婚相談所BJのカウンセラー、 恋愛アカデミーの婚活セミナー講師、 その他結婚相談所などと提携して活躍。   自身でも恋愛・婚活セミナーや 個別カウンセリングを実施し、 述べ10000人以上を担当。 請け負った会員は100%お見合いに至り、 交際から半年以内で成婚に結びつけた確率60%超という実績を誇る。   【著 … つづきはこちら...

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

Podcast Kindle

最近の投稿

第228回目:デートの時の服装とは?

第227回目:女性とはどんな会話をしたらいいの?

第226回目:オンライン婚活のポイント

第225回目:返信が遅い女性の対処法

第224回目:これはエッ○オッケーのサイン?

人気の投稿

3回目のデートにつなげる『究極の必殺技』

モテる男性の『上手な年齢の聞き方』とは?

モテるために『絶対に』注意すべき3つのポイントとは?

必ずあなたも当てはまる!3タイプの男性が恋愛前にするべき心の準備

長く一緒にいるために・・・

カテゴリー

  • 恋愛教材を購入して下さったお客様の声
  • 服装
  • Podcast
  • 髪型
  • LINE&メール
  • 持ち物
  • 出会い方
  • 清潔感
  • 会話
  • 顔
  • デート攻略法
  • プラン
  • JURIのモテる豆知識
  • 食事
  • 女性の本音
  • 初デート
  • 私の想いと恋愛・婚活スタイリストをしている理由
  • 服装
  • 合コン
  • 告白
  • 体験談
  • 話題
  • 女性との接し方
  • 会話ネタ
  • 場所
  • 話題
  • 外見
  • Mind(マインド)
  • 婚活パーティー
  • デート・旅行
  • 結婚相談所

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月

Copyright JURI Official Website All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…